2009メルシートゥフェスタ in MARCH 観戦レポ その9

第16試合<決勝戦> XANADU loves NHC vs ZENT sweeties


ついに決勝戦。試合時間は7分ハーフ。グッズ売り場は撤去されてました。全てのチームの選手と関係者が出てきて観戦しています。
ここまで来るとお互い隙がなく1点差ゲームになりそうというのは始まって間もなく感じました。ゼントはゴレイラと1対1の場面を作るがシュートは阻止された。ザナドゥは昔からよく走るチームでこの日もそうだったのですがゼントも運動量が多くて付いて行ってます。ゼントは技術が高い森辺彩選手にボールを集めて突破口を開こうと試みる。
7分があっという間に過ぎ前半0-0。


後半スタート。ZENT sweetiesザナドゥ相手にここまでやるとは。技術の平均レベルはザナドゥの方が上だけどゼントはとにかくFPの4人の連携が良くて攻守の切り替えが速いからザナドゥは思うように動けない。ライン際を鋭いドリブルで切り込んでくる森辺選手に気が抜けません。
後半7分も点が入らず0-0。3人制のPK戦で雌雄を決します。ザナドゥのGKは田代さやか選手、ゼントのGKは上原やよい選手。


ザナドゥ1人目は小由里選手 → バーに当たって×。
ゼント1人目は則島奈々美選手 → 枠の上を行く大飛球で×
ザナドゥ2人目は松本美佳里選手 → ○
ゼント2人目は石渡奈緒美選手 → ○
ザナドゥ3人目は花秋奈津選手 → ゴレイロ正面で×


ゼント3人目は山本里奈選手。場内静まり返って固唾を呑んで見守る中シュート

 




決まった!PK2-1でZENT sweetiesが優勝!!


ZENT sweetiesは大騒ぎ。サポーターも大歓声。それ以外の観客からは驚きの声が上がってました。XANADU loves NHCは気の毒なほど落ち込んでて歩くのもやっとな人が何人かいましたね。見ごたえのある決勝戦でしたがどちらのサポーターでもないからそう思えるのであって、決勝でPKで負ける悔しさはガッタスサポーターの私もよく分かっているつもりです。


つづけ

WBC決勝戦 日本×韓国 5対3で日本の勝ち

日本が2大会連続優勝。松坂投手が2度目のMVP。今回は韓国に3勝2敗だしこれでもう恥ずかしい優勝だなんて言えないでしょう。
日本は15安打で5点しか取れなくて残塁が多かった。追い込まれてからの韓国バッテリーは巧みでした。でもそこをこじ開けて得点した日本は素晴らしかった。
9回裏2アウトから同点になったときはやばいなーって思いましたね。韓国の精神力の強さに脱帽です。


10回に決勝打を放ったイチロー選手は凄い。スターではなくスーパースター。大ブーイングの状況で今日は6打数4安打2打点だった。イチロー選手は多くの人から愛されてる現役大リーガーですよね。球場もアメリカ。日本と韓国どっちのファンでもない一般のアメリカ人はあのブーイングをどう思っただろう。韓国応援団はいたずらに敵を増やす行為はすべきでなかった。


オリンピックでは日本は韓国に負けっぱなしだったから勝てて本当に良かった。景気回復に繋がるといいなあ。



世が世なら血染めの感状を侍たちに授けたい。

ごきげんよう(フジテレビ)

安倍なつみさんが出演。
オープニングトークは”私だけの法則(パターン)!!”。なっちの法則は「モナカを見ると → 腹が立つ」。モナカといっても食べるほうのではなくて金魚すくいとかやる時のモノ。なっちによると去年初めて縁日に行って中に針金が入ってるだけのモナカを見た。亀すくいを子供たちがやってたけど水の中でモナカが落ちてしまうから絶対取れないようになってる。おじさんが「はいダメダメ」って言ってるの見てそれ以来モナカを見ると腹が立つ、という話でした。


サイコロトークは”びびった話”で、ニット製のワンピースで帽子も付いてる服をドラム式乾燥機で洗ったら小さくなった。干したら腕も通らないぐらいでペット用のやつみたいになった。


エンディングの宣伝は三文オペラでした。

最終回

なっちのFIVE STARSは来週で最終回。後輩にバトンタッチするそうです。あとブログを始める準備してるとか。
その他きらりん☆レボリューション、わおーん!、よろセン!、ガッテンガッタスが終了決定。

よろセン!

今日から萩原舞ちゃんがVTRを見ながら半年間を振り返る総集編。今日はメンバーの登場シーンを集めた登場編です。オーディオコメンタリー企画なかなかいいですよ。


れいなちゃんには「あー田中さん。きりっとしてます」
袴姿の愛ちゃんには「あー高橋さんかわいい。江戸っぽい」
梨沙子ちゃんには「りーちゃんだ」。「こんばんうっひー」*1の掛け声に舞ちゃんも「こんばんうっひー」
梅さんには「えりかちゃーん」と言って手を振る。
ガキさんには「あー晴れ着だ。きれい。℃-uteも着たいな」
パンダの着ぐるみのジュンジュンには「あージュンジュンかわいい、パンダ。ジュンジュンの「可愛いでしょ?」に「自分で言っちゃったし」
教室の下から這い出てきた嗣永桃子ちゃんには「えっ!?ダレ!?あら桃ちゃん。宇宙人!?セクシー」
相撲の決まり手がプリントされてるTシャツを着た小春ちゃんには「あーこれは小春が、小春ちゃんが下に着てるTシャツがこう曜日ごとに・・・」


真野ちゃん; 「おさらいマノクイズ。去年放送されました菅谷センセイのファンタジーの世界。その中で紹介されましたジャッカローブというUMA。熊井さんは名前を間違えて覚えてしまいました。さてそれはなんだったでしょうか?」
おさらいマノクイズ: 熊井友理奈はジャッカローブを何と覚え間違えたでしょうか?


正解は番組モバイルサイトで。