試合

昨日、丸ビル内の『宮本恒靖 FOOTBALL PARK in Marunouchi 2006』でGatas Brilhantes H.P.JALキャビンアテンダントで構成されるSAMURAI CREWサムライクルー)というチームが試合をした。こんな試合が行なわれるなんて全く知らなかった。知ってても平日の午前中なんか行けるわけないけど、それでも10人ぐらいのサポーターが来てたらしいからどこかに情報が出てたのだろう。サムライクルーは結成されて3ヶ月だそうで芸能ニュースの映像見た限りじゃまだまだボールが足についてなかった。このコートは狭いから4人制で行なわれた。


ガッタスは前半、「吉澤ひとみ柴田あゆみ藤本美貴紺野あさ美」で、途中柴田が石川に交代。試合開始1分サムライクルーに先制を許すがその後は吉澤、藤本、吉澤、石川と得点を挙げ前半を4対1で折り返した。
後半は「あさみ、みうな里田まい紺野あさ美」で、途中みうなが是永に交代。後半もガッタスは攻めて、みうなみうな、あさみが得点し結局7対1でガッタスが勝った。


JALガッタスのスポンサーの一つで、ユニフォームの肩にエンブレムがついてますね。このイベントはワールドカップに絡んだ話題作りの一環として日本サッカー協会、丸ビル、JALガッタス(=UFA)等によって企画されたのだと思いますがちゃんとスポーツ紙と芸能ニュースで扱ってもらったから成功と言っていいんじゃないでしょうか。ガッタス知名度アップに貢献したのは間違いありません。継続してこのようなイベントに出席してガッタスガッタスメンバーとスフィアリーグのことが知られるようになっていくことを希望します


丸ビル⇒http://www.marubiru.jp/01_event/event_news.html
日刊スポーツ⇒http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20060608-43161.html
MSN毎日インタラクティブ
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/200606/graph/08/index.html


大量にある中からいしよしっぽいのを。

梨華ちゃんの目線がわずかにずれてるのが惜しい。

Hello!Projectさんから

昨日の笑っていいとも!のテレフォンショッキングのゲストは大林素子さんで、Hello!projectから花が届いてた。大林さんも名前言ってくれた。大林さんはホリプロ所属でアップフロントじゃないからスフィアリーグ関係かあるいはハロモニに出演があった件で送ったのかもしれない。そういえばデカモニ。なんてのもあったなあ・・・。(←遠い目をしながら)

娘DOKYU! EXTRA

紺野あさ美さんがモーニング娘。卒業とガッタス引退を間近に控えた今の心境を語った。見終わって自分はまだ彼女のガッタス愛、モーニング娘。愛の10分の1も知らないんじゃないかという気持ちになった。この番組史上屈指の中身の濃い内容だった。

首都圏ネットニュース(NHK;PM6:10〜7:00)

女子サッカーのことを取り上げててジェフユナイテッド市原・千葉レディースの三盃祐子選手に密着して普段の生活ぶりなどを放送した。

  • 三盃さんは看護士として働いてて受け持つ患者は20人。
  • 彼女がワールドカップ日本代表を目指してるのを知って病院側が夜勤から昼の勤務に変えてくれた。
  • 夜は7時から11時まで4時間練習。家賃を浮かすため2人で一つのマンションに住んでる。
  • 睡眠時間は4時間。
  • 来月オーストラリアで行なわれる女子ワールドカップアジア予選が今の目標。
  • 夢は日本代表に選ばれること。


こういう人は応援したくなります。でも日本の女子サッカー選手は大体皆こんな感じなんだろうな。


ジェフユナイテッド市原・千葉レディースhttp://www.nadeshikoleague.jp/teams/02_jef.php

すかいらーくグループがMBOを実施

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060608AT2F0802I08062006.html

主力のファミリーレストランで顧客離れが進んでおり、店舗の統廃合や専門店などへの大胆な業態転換に取り組む方針だ。

スフィアリーグの運営に影響が出なければ良いが。ガッタスのメインスポンサーでもあるし気がかり。*1

*1:MBOとは経営陣が自社全体や一部の事業部門の株式を買い取ること。経営者は買収の受け皿として会社を設立し、買収対象会社の資産を担保に、投資ファンドなどから資金を調達する。

リンク元

『ギネス記録保持者 日本人』
 辻ちゃん加護ちゃんが巨大フラフープ回しでギネスに認定されことがありました。


叶姉妹 もうひとり』
 妹がいるらしいです。


『体育+キックベース』
 体育の授業に取り入れてる学校もあるかも。