*関内デビル(tvk 2月18日)
出演:島倉りかさん、岡村美波さん
大場 「最近の個人的な事件なんてものをお二方に聞いてみました」
加村 「島倉さん、”Wi-Fiの接続方法が分からず泣きました”」
大場 「ええ!?これはオーマイガーレベルじゃないんだ」
島倉 「もうそんな言ってらんかったです」
大場 「I'm crying.みたいな」
島倉 「本当に子どもみたいに「なんでえ?(泣)」って(笑)」
大場 「Why~みたいな」
星名 「可愛い」
島倉 「最近Wi-Fi変えてそれで、そのとき自分一人しかいなかったんでやってみたんですけどなかなかできなくて、ちゃんと説明書とかも見てるんですけど全然できなくてWi-Fiの機械って何個かあってすごいコードとかも長くてそれがこんがらがっちゃって、もう・・・本当に泣きましたね。恥ずかしんですけど」
大場 「繋がんないと話始まんないからね」
加村 「あれ複雑だよねなんかね」
島倉 「複雑ですよね」
大場 「最近のやつってベベベベ(←コンセントに差し込む仕草)みたいな」
島倉 「そうだと思ったんですよ。でも全然できなくてコールセンターとかにも連絡して訊いたんですけど分からなくて5時間ぐらいやってて」
星名 「結構長い」
島倉 「で、ダメでそのあと親とかも協力してやってもらったんですけどできなくてみんな落ち込んでました」
大場 「みんなで」
加村 「それはなっちゃう。オーマイガー」
大場 「結局それはどうしたんですか?」
島倉 「あ、まだできてない」
大場 「までできてない!」
星名 「悲しい・・・」
大場 「オーマイガー」
星名 「悲しい。Wi-Fiないとね結構つらい」
大場 「どうにもなんないよね今時ね」
島倉 「はい」
大場 「全ての物がWi-Fiに通じてるもんね」
島倉 「そうなんですよ、速度制限になっちゃいました」
星名 「えー!?」
加村 「なっちゃう。最近の個人的な事件、続いて岡村さん。”コンサート会場で廊下ですっ転んで全然ケガはなかったんですけどメンバーや先輩スタッフさんも結構周りにいてめっちゃ恥ずかしかったです”」
大場 「どの程度の転倒ですか?」
岡村 「リハーサル中だったんですけど、次の曲出るっていう時に急いでいてちょっと小走りしちゃったらその勢いでスコーンって転んで足が自分の足が上にあるのが見えるぐらい」
大場 「(→見上げる仕草)こういうこと?」
岡村 「そうです「バナナの皮で滑ったみたいだ」ってメンバーに言われたぐらいなんですけど、なんかアニメみたいに転んでしまってそんな転び方あんまり人生でしたことがなくて」
大場 「確かにね俺も多分経験ないと思う」
岡村 「そうなんです、だからすっごく恥ずかしくて」
大場 「俺も一回やってみたいバナナの皮で滑るのって人間の夢だと思うんですよ」
岡村 「私も最近転ばないようになって高校生とかになってからは全然転ばないようになったなってすごう思ってて、たぶん油断しちゃって」
大場 「ああその矢先の出来事だったんだ」
岡村 「やっぱ小学生中学生の時はお母さんにも「転ばないでね」って言われるじゃないですか。で、そういうので気をつけようって多分気持ちがあったんでしょうけど、高校生になって気が抜けちゃってたのかなんかトコトコスコーンみたいな感じで結構スッ転んでしまって」
加村 「それこそ雪とか積もってツルツルするじゃないですか道路が」
大場 「うん」
加村 「で、東京の人がそれで「ああ~」ってなってるの見るのがちょっと萌える」
星名 「ああー」
島倉&岡村 「あー」
加村 「雪には慣れてるんだけど、普段そういうのを歩いてない人達がヨチヨチ歩きとかしてるの「うわー可愛い!」って(笑)」
大場 「お二方からお知らせがあるということでお願いします」
島倉 「はいBEYOOOOONDSの3rdシングル『英雄~笑って!ショパン先輩』と『ハムカツ黙示録』というシングルがですね3月2日に発売されます。『英雄~笑って!ショパン先輩』は作曲がフレデリック・ショパン、有名の、歴史の」
大場 「え!?」
島倉 「あのフレデリック・ショパンの『英雄ポロネーズ』と『ノクターン』っていう曲を合体させた曲に歌詞を付けてBEYOOOOONDSでカヴァーするっていう」
大場 「あーそっかそっか作曲者ショパンなんだ」
島倉 「そうなんです」
大場 「すげー」
島倉 「フレデリック・ショパンって書いてる」
岡村さんは単独ホールコンサートツアーを告知したあと、
岡村 「そして初の日本武道館公演も春に行なわれることが決まりまして」
大場 「えー!?すげー!」
岡村 「BEYOOOOONDS今まですごい自粛期間とかもみんなで力を合わせて自分達ができることを力いっぱいエネルギーを溜めてきたのでこのホールコンサートと日本武道館公演で爆発させていけるようにとてもいいステージを作れるように頑張っていきたいと思います」
加村 「めっちゃ凄い」
大場 「さあそんなわけで、いかがでした?」
島倉 「すごく楽しかったです」
岡村 「本当に楽しかったです」
島倉 「なんか雰囲気も凄く良くて、二人で始まる前ちょっと緊張してたんですけど」
岡村 「はい、だいぶ」
島倉 「すごいリラックスして楽しめました。ありがとうございました」
大場 「楽しませてもらいましたよ」
加村 「本当だよね」
大場 「衝撃的な話が多かったね意外と」
星名 「掘れば掘るほど」
加村 「ギャップしかなかったね」
島倉 「楽しいすごく」
大場 「なんか月曜日とか懐かしいもんな」
加村 「懐かしい」
大場 「あの頃はなんか「わけえなあ~」ぐらいだったけど(実際は)そんなレベルじゃないからね」
島倉&岡村 「(笑)」
大場 「色々な疑問が」
星名 「不思議ちゃんです」
大場 「ちなみにネェさんどうでした?」
加村 「いや本当に二人とも見た目・・・っていうか最初の第一印象と全然違いすぎて知れば知るほどもっと愛おしくなる可愛いなあと思える。いいですね本当、また来てほしいです」
大場 「色々ネタ持ってるんですね」
加村 「たぶん他のメンバーももっとキャラ濃いんだろうなって思う」
岡村 「だいぶ個性強いメンバー」
大場 「もっといるの?」
岡村 「強いと思います、はい」
大場 「うわー。星やんどうでした?」
星名 「BEYOOOOONDSさんとはアイドルフェスとかでご一緒したことあったんですけど」
島倉&岡村 「はい」
星名 「ちゃんとこう深くお話したことなくて」
大場 「そうだよねスパイダーマンの話なんかしないもんね」
星名 「絶対しない。「お疲れさまです」とかぐらいしかないからね」
大場 「そりゃそうだ(笑)」
星名 「次もしお会いしたらもっとお二人とはお話できたらいいなと思います」
島倉&岡村 「ありがとうございます」
星名 「ありがとうございます」
加村 「個人的にお部屋の写真」
大場 「是非見たいね。見てみたいよね」
星名 「囲まれたスパイダーマンを」
島倉 「はい是非」
大場 「といったわけでございましてじゃあまたですね是非良かったら遊びに来て頂きたいと思います。というわけでBEYOOOOONDSの二人でございました。ありがとうございましたー」
島倉&岡村 「ありがとうございました」
加村&星名 「ありがとうございました」
収録後の二人の楽屋を大場さんが訪れて話をしました。
https://www.youtube.com/shorts/AUo5zqbdHvw
*毎年恒例ひなフェス抽選会
Hello! Project ひなフェス 2022 ~1回限りの!ソロ&シャッフルユニット抽選会!~ - YouTube
毎年この動画を見るのを楽しみにしています。小田さくらさん今年も当たりを引いて良かったですね。稲場愛香さんは初めてだそうで。来年こそは当てたいですね。
*ハロメン家の雛段
ひなまつり! 福田真琳 | つばきファクトリー オフィシャルブログ Powered by Ameba
ひなまつり 広本瑠璃 | OCHA NORMAオフィシャルブログ Powered by Ameba
優しさ!斉藤円香 | OCHA NORMAオフィシャルブログ Powered by Ameba
『週刊少年チャンピオン2022年No.14 本日発売♡はっぴーひなまつり2022♪*゚』牧野真莉愛 | モーニング娘。‘22 12期オフィシャルブログ Powered by Ameba
ひなまつり❤︎パレハ❤︎ 中山夏月姫 | OCHA NORMAオフィシャルブログ Powered by Ameba
中山夏月姫さん家のこの大きさには驚きました。
*ぽんぽん2ショット