下弦の月の神秘〜巨大サンゴ”大産卵”の謎に迫る〜(NHK 4日) ※四国地方では10月2日に放送

出演: 吉澤ひとみさん
ナレーションもよっすぃ〜で柔らかな語り口が耳心地良かった。映像も綺麗で一回寝落ちしましたm(__)m
まず高知県柏島でダイビング。四国に潜るのは初めてだそうです。大好きなアオウミガメに遭遇して追いかけていった。
船に上がって「すごーい。最高だ。楽しかった、超綺麗。綺麗だし魚いっぱいいるし。アオウミガメの赤ちゃんが現れたときは一瞬「え!?」ってなって夢中で追っかけて本当会えて良かったです」。


次に土佐清水市竜串へ。ここでもダイビング。サンゴ礁が広がる美しい光景に感動。船に上がって、
吉澤 「すごいなんて言ったらいいんだろう・・・東京ドーム何個分みたいな」
スタッフ 「(笑)」
吉澤 「超広いです」


サンゴの生態を学ぼうと高知県大月町の黒潮生物研究所を訪れた。シコロサンゴの出産を見るため8月5日午前3時に海へ。深夜?早朝?なのに「おはようございます」と元気。
潜ってはみたけどこの日は産卵がなく空振り。「自然ばっかりはうまくいかないなあ。簡単に見れるもんじゃないんだね」。


オニヒトデがサンゴを食い荒らしているため地元の方が駆除作業を行なっている。「この海を守るのは、これ見れてるのはこういった活動があるからじゃないですか。当たり前に見れてるけどこういった活動を続けていかないとこの海見れないってことですからね」。


翌6日再び潜るが台風の影響で視界が悪くなかなか見つけることができない。しかし諦めかけた頃シコロサンゴの卵を発見し産卵風景を見られた。「すごーいちょっと感動した」。


「今回初めて潜った高知の海。改めて自然の奥深さやその尊さを感じました」
「高知ってダイビング、潜るってイメージがあんまなかったんですけどこんなに綺麗な海だとは正直思ってなかったんですね。なんですごい感動しました。なかなかたぶん産卵を見れるってないと思うんですね。なんで本当海の状態が悪くても海の中ではそういった命が一個ずつ生まれてるんだっていうの目にすると「生かされてるな、自然に生かされてるな」って感じますし、当たり前に海に潜るんじゃなく、海にも自然に感謝していきたいなっていう風に思います」
「また来たいです。また来たいし、産卵の時期って限られてて、そういう時に来たいなって思います」


ロケの模様はよっすぃ〜がブログに複数回upしてたので楽しみにしてました。NHKは最初一部の地域で放送してその後全国放送するパターンがあるからずっと希望を持ち続けてたら今回もその通りに。感謝感謝。
吉澤ひとみさんのブログ(4日) 


吉澤ひとみさんのブログ(6日)


吉澤ひとみさんのブログ 10日